「ほたて浅炊き」「まぐろ浅炊き」
取材した新製品を紹介します。
温かいご飯にのせて食べたいです。お酒のシメにもいいですね。

小川屋(新潟市江南区、0120・229011)のサケの魚醤を隠し味として使った浅炊き「ほたての浅炊き」と「まぐろの浅炊き」
新潟県立海洋高等学校の学生が開発した、糸魚川に遡上する鮭から作った魚醤を使用。生臭さがなく、ほのかな鮭の香りとコクが特徴。浅炊きにすることで、素材の風味を引き立て、具材のやわらかさや食感も楽しめる。温かいご飯に混ぜ合わせ、ほたて飯やまぐろ飯としてもおいしい。《ほたて80㌘、まぐろ100㌘、各486円》
https://www.niigata-ogawaya.co.jp/fs/ogawaya/c/gyoshoasadaki
カミ通信 長谷川



